サルコペニア ( 加齢性の筋減少症) の最新のエビデンスと基礎知識、治療法、予防法を紹介します。

サルコペニアって、耳慣れない病気で不安に思う方も多いでしょう。加齢とともに筋力・筋量が低下することにより、様々な病気にかかりやすくなります。サルコペニアの予防と治療が健康長寿に結びつきます。最新の情報も踏まえてわかりやすく解説していきますね。その他にも、整形外科学、特に脊椎疾患 せぼねの病気の最新情報を紹介します。

スマホでご覧になられている方は上記の「メニュー」ボタンから、PCからアクセスしている方は左のサイドバーから記事をお選び下さい。

更新履歴・ニュース

2022-02-01 脊椎外科のエビデンスに「腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療法 椎間板内酵素注入療法 ヘルニコア(R)」を追加しました。

2021-09-22 日本にいながら口座を作れるアメリカの銀行、Union Bankを、親会社の三菱UFJ銀行が売却すると報道されました。海外口座開設サービスが中止になる可能性があります。残念。

アメリカ銀行口座(1)日本にいながら口座を作れるUnion Bankの利用法

2021-09-19 引き続き、亜鉛の研究発表をしました。

亜鉛はアルカリフォスファターゼ(ALP)を始めとする亜鉛酵素のもととなる重要な微量元素です。亜鉛はその多くが筋肉に分布し、骨格筋は亜鉛の恒常性に寄与するとされています。抄録を紹介します。

「サルコペニアと亜鉛欠乏」

飛田 哲朗、他. 日整会誌(J. Jpn. Orthop. Assoc.)95( 2 ). S2021

2020-06-01 本日から「第93回日本整形外科学会学術総会 -オンライン学術総会-」が開催されます。もともとは5月に博多で開催される予定でしたが、COVID-19の影響で初のオンライン開催になりました。僕は「骨粗鬆症患者における亜鉛欠乏の実態」と題して、口演発表を行います。口演、と言ってもスライド+音声 の発表です。参加資格は残念ながら学会員のみです。

2020-05-07 サルコペニアの臨床関連の記事を整理して、「サルコペニアの基礎知識」にまとめました。

2020-04-10  本日から開催予定だった、第134回中部日本整形外科災害外科学会は、COVID-19の影響により誌面発表による開催に変更になりました。シンポジウム「高齢者における活動性の評価~ロコモ・サルコペニア・フレイルとその関係性~」の演者としてご招待をいただき、「サルコペニアについて考える ~ 骨粗鬆症との関連 ~」と題して講演する予定でしたが、残念ながら抄録のみの発表になりました。別の機会に、より掘り下げた内容で発表したいと思います。

2019-10-02 

2020年2月22日(土)・23日(日)に開催される第10回日本腎臓リハビリテーション学会 (於 東京・新宿のベルサール新宿グランド) のセッション、「”CKD患者の骨粗鬆症とサルコペニア〜骨と筋肉からのメッセージ〜”」に、シンポジウムの演者としてご招待をいただきました。腎臓内科やリハビリの先生を始めとした多職種の方々の前で大変恐縮ですが、整形外科医の視点からのサルコペニアの情報を発信したいと思います。

2019-06-08 第91回東海脊椎脊髄病研究会 (於 大正製薬中日本支店ホール)にて講演の機会をいただきました。「サルコペニア治療におけるビタミンDの役割」と題して、骨粗鬆症とサルコペニアの関係、ビタミンDの役割について解説しました。

2019-3-14  第77回八事整形会 ( 於 サーウィンストンホテル ) にて「高齢者運動器疾患としてのサルコペニア」の講演の機会をいただきました。 たくさんの方々に来ていただき、たくさんの質問をいただきました。

2018-08-21  週刊新潮の記事に僕のコメントを載せていただきました。

「頸椎の一部を骨折した渡辺恒雄氏 読売関係者は緊張状態?」

2018-08-06  ブログに記事を投稿しました。 

趣味の自転車です。 Fuji Feather CX+ カスタム

2018-01-22 「家族連れでも大丈夫。アメリカ医学留学なんて怖くない!」に保険に関する情報を追加しました。

自動車保険とロードサービス

留学保険(駐在保険)と健康保険 

2017-11-21 免許の試験とビザの情報を追加しました。

家族連れでも大丈夫。アメリカ医学留学なんて怖くない!その2. 生活編

アメリカで運転する。(4)筆記試験対策

アメリカで運転する。(5)実技試験 Behind-the-Wheel Driving Test

B1/2ビザ延長申請の方法

2017-10-22 留学情報を追加しました。

◆家族連れでも大丈夫。アメリカ医学留学なんて怖くない!その2. 生活編

アメリカで運転する。(1)日本の免許だけでいいのか?

アメリカで運転する。(2)アメリカの運転免許を取得する利点

アメリカで運転する。(3)運転免許の申請の流れ

2017-09-19 留学情報を整理し、ビザの情報を追加しました。

家族連れでも大丈夫。アメリカ医学留学なんて怖くない!その1. 準備編

 ビザ取得(1)なにはともあれ申請を。 

ビザ取得(2)書類作成から面接予約まで。

 ビザ取得(3)いざ面接へ。

2017-06-29 本日発売の週刊新潮の記事「マイオカイン特集」で、サルコペニアの解説をしました。スカイプで取材を受けました(笑)

2017-06-13 ひさしぶりの更新です。 米国でのアパートの借り方 と アパート見学申し込みの英語メールの例文 を「家族連れでも大丈夫。米国医学留学なんて怖くない!」に追加しました。

2017-03-09  新しい低侵襲脊柱変形手術 ACRとは?  を追加しました。

2017-01-10 オペ室での英会話 脊椎外科編 を「家族連れでも大丈夫。米国医学留学なんて怖くない!」に追加しました。

2016-11-12 サルコペニアと脊椎骨折を追加しました。

2016-10-30 脊椎外科のエビデンスに新しい側弯症治療法 VBTとは?を追加しました。

2016-06-05 海外ですぐにインターネットを使うには。SIMフリーのiPadでのApple SIMの利用法を解説しました。

2016-06-05 家族連れでも大丈夫。米国臨床医学留学なんて怖くない! を追加しました。海外医学留学に関する情報を紹介します。

2016-02-02 腰椎分離症の病態と治療を追加しました。

2015-11-09 運動器疾患の基礎知識に、 腰椎JOAスコア頚椎JOAスコアを追加しました。

2015-09-06 ウィンク愛知で開催された第29回東海糖尿病治療研究会に講師として招いて頂きました。演題は「糖尿病ケアのためのサルコペニアの基礎知識」。糖尿病とサルコペニアの関係を中心に、サルコペニアの総論を解説しました。700人ちかいコメディカルを中心とした方々にご聴講いただき、感謝です。

2015-03-03 脊椎外科のエビデンスに、小児のCT検査で発がんリスクが24%上昇するを追加しました

2015-02-12 脊椎外科のエビデンスに、術後せん妄の予防と治療と、せん妄予防におけるRamelteon(ロゼレム)の効果を追加しました。

2015-01-29 今日発売の週刊新潮(平成27年2月5日号)に、僕のサルコペニアの研究を取り上げていただきました。「寝たきりを招く「サルコぺニア」にならない最新ガイド」

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

2015-01-13 今日、フジ系列 北海道文化放送(UHB) 「U型ライブ」 で、八雲町の疫学調査での僕のサルコペニア肥満の研究を取り上げて頂きました。

2014-12-15 本日、テレビ東京系列で放送の「別冊主治医が見つかる診療所 健康スイッチ」で、僕のサルコペニア肥満の研究を取り上げていただきました。

2014-11-14 思春期特発性側弯症の装具治療のエビデンス -NEJMより- を脊椎外科のエビデンスに追加しました。

 

参考リンク Lenke分類 

2014-11ー06 介護施設の寝たきり患者とサルコペニア を追加しました。日本骨粗鬆症学会で発表した内容です。

2014-06-03 今日の朝日新聞の夕刊で、僕の研究を取り上げて頂きました。

これに関連して、「サルコペニア肥満と運動機能」を追加しました。

朝日新聞の記事: 筋肉少なく肥満、高齢者の1割 名大、北海道の323人分析

2014-05-20 「lean massとlean body massの違いと、除脂肪量と非脂肪量の違い 」をサルコペニア研究のための統計学に追加しました。

2014-05-08 「脚注におけるアスタリスク(*)、ダガー(†)の使い方」 を「サルコペニア研究のための統計学」に追加しました。

2014-04-18 日本脊椎脊髄病学会で、演題「変形性腰椎症とサルコペニア-地域在住中高齢者における検討-」を発表しました。

2014-03-14 脊椎外科のエビデンスに、「硬膜外ステロイド注射一回で、骨密度低下が6倍になる。」を追加しました。

2014-02-27 サイドメニューを若干変更し、「脊椎外科のエビデンス 慢性腰痛、他」から、「脊椎外科のエビデンス」に変更しました。

2014-02-27 これまでの統計学の記事を、「サルコペニア研究のための統計学」にまとめました。

2014-02-20 脊椎外科のエビデンスに、「歯突起後方偽腫瘍の手術戦略」を追加しました。

2014-01-08 「サルコペニアと骨折 レビュー論文」を追加しました。昨年末に上梓したサルコペニアのレビュー論文の紹介です。

2013-11-06 脊椎外科のエビデンスに、「オープンアクセス・ジャーナルの光と闇 その1」「その2」を追加しました。

2013-09-26 9月25日発行トレーナー向けフリーペーパー「NEXT]79号の記事、「知っておきたい!サルコペニア肥満について」で、当サイトを取り上げて頂きました。 http://www.fitnessclub.jp/next/e-book/next79/#page=37

2013-09-24 9月26日放送の読売テレビ系列のテレビ番組「情報ライブ ミヤネ屋」、サルコペニア肥満特集の取材を受けました。情報提供のみで、番組には登場しませんが、、、

2013-09-13 僕自身のサルコペニア関連の研究業績をまとめました。今後の目標は英語論文を増やして日本のサルコペニア研究を海外に発信していきます。

2013-08-01 サルコペニア肥満関連の情報を充実させました!

2013-08-01 名古屋テレビの取材を受けました!!「サルコペニア肥満」について、実際に検査をして、解説します。8月2日放映、18:15~ 「アップ!」にて。よろしくお願いします。

2013-07-18 脊椎外科のエビデンスに「SPSSを使ったトレンド検定(trend test)

を追加しました。

2013-07-03 右側に、「リンク」を作成しました。

2013-07-01 運動器疾患の基礎知識に、下肢末梢神経障害を追加しました。

 

2013-06-19 「運動器疾患の基礎知識」を追加しました。「上肢末梢神経障害」を追加しました。

2013-05-09 脊椎外科のエビデンスに「日本の頚椎症の有病率」を追加しました。

2013-05-09 脊椎外科のエビデンスに、「脊髄脂肪腫の治療法」を追加しました。

2013-02-20「サルコペニア肥満の診断と治療」を追加しました。

2012-12-26 脊椎外科のエビデンスに「慢性腰痛におけるマッサージのエビデンス」を追加しました。

2012-11-07 脊椎外科のエビデンスに、日本の腰部脊柱管狭窄症の有病率は?ROAD studyよりを追加しました。

2012-10-17 脊椎外科のエビデンスに、多変量解析の必要症例数は? を追加しました。

2012-10-15 脊椎外科のエビデンスに、統計力検定って、どうやるの? を追加しました。

2012-09-21 サルコペニアの治療は?を追加しました。

2012-09-18 ホームページの見出しのレイアウトを一部変更しました。

2012-09-11 「TGF-bを介した線維化に、Wntシグナルの活性化が必要

を追加しました!

2012-05-20「英語論文で「性別」をどう表すか。」を追加しました。

2012-02-28 ブログ更新しました。「iPad2をサブディスプレイとして使う。」

2012-02-23 「サルコペニアと糖尿病」 を追加しました。

2012/02/22  一部内容追加しました。

The Charlson co-morbidity index predicts the ten-year mortality for a patient who may have a range of co-morbid conditions such as heart disease, AIDS, or cancer (a total of 22 conditions). Each condition is assigned with a score of 1,2,3 or 6 ...

 

2010-12-29

ウェブサイト開設しました!よろしくお願いします。

自己紹介

飛田 哲朗 Tetsuro Hida

名古屋で脊椎外科医の仕事の傍ら、サルコペニアの研究をしています。

2017年-2018年 アメリカのサンディエゴに、家族連れで臨床留学しました。 

 

好きなテレビ:

未来世紀ジパング

 

池上彰さんが出る回とか、最高ですね。テレ東経済番組の面白さは安定してます。

 

好きな映画:

アメリカのSF映画。遺伝子エリートと雑草魂の葛藤がたまりません。同じアンドリュー・ニコル監督の「In Time(タイム)」もいいですね。

 

息子の難病の治療法開発を試みる銀行家の父の、実話を元にした物語。熱意と戦略がそろえば誰でも治療法開発に携われる可能性があるんですね。

Follow-up of 89 asymptomatic patients with adrenoleukodystrophy treated with Lorenzo's oil

論文のラストオーサーが父親。

 

 

NYのイタリアンレストランのある一夜が舞台。料理漫画の傑作「バンビ〜ノ!」全巻がこの1本に詰め込まれたような中身の濃さ、事件だらけです。イタリア料理好きにはたまらない数々の料理、ガーリックオイルが恋しくなります。

 

好きな飲み物:


最近はアメリカのマイクロブリュワリーと呼ばれる小規模ビール工房の地ビールにはまっています。

 

サンディエゴにあるBallast Point という醸造所のSculpin (Indian Pale Ale)というとても味が濃くてフルーティな種類のビールがお気に入りです。

 

 

 

リンク

朝日新聞、 「筋肉少なく肥満、高齢者の1割 名大、北海道の323人分析」(平成26年6月3日夕刊)

八雲町での疫学調査を取り上げていただきました。

名古屋テレビ UP! 注目ニュース「サルコペニア肥満」

2013年8月2日に放送された内容です。僕の研究を取り上げていただきました。とてもわかりやすくまとまっています。

 

リハビリテーション栄養・サルコペニア(筋減弱症)

サルコペニアのエビデンスが集積しています。勉強になります。

 

整形外科 論文ナナメ読み (JBJSなどなど)

JBJSの要約がまめに更新されています。抄読会のネタ探しにぴったりです。

整形外科医のための英語ペラペラ道場

英語論文を書く際の道しるべです。

整形外科医のブログ

整形外科臨床にとどまらず経済学にも詳しい記事が参考になります。